46日目:けいさん!こくさん!

http://syokuryo.jp/keisan/

http://syokuryo.jp/keisan/


こんにちは、 イチコで〜す。
今日観察したのは、農林水産省が食料自給率をあげるために発足したFOOD ACTION NIPPONというプロジェクトのスペシャルサイトです。

「食料自給率を上げるには、毎日の自給率を知ることから。」ということで、自分が食べたものを記録するとその食べたものの食料自給率がどれくらいだったのかが分かるようになっています。


例えば・・・

といった風に食べたものを入力するとこのような数字が出てきます。
メニューは「和食」「洋食」「中華」「エスニック」といった中から選べるのですが、結構種類が多くて普段自分が食べているものと近い料理から選ぶことが出来るようになっています。
その為イチコも入力してみて初めて「へ〜この食材は自給率が低いんだ、この食材はけっこう高い!」などと身近なこととして捉えつつ初めて自給率というものを考えてみたのでした。
このように食料自給率について意識・関心をもってもらうことがこのサイトの目的だと思います。


サイトの工夫としては大きく2点あげられます。
まずは、入力を続けるごとに自分の平均自給率が出てくる点です。数値で出されると人間ゲーム魂と言いますか、上げたくなってしまうと思うのですが、どうしたらこのサイト上での自給率があがるのかを考えると共に、実際の生活においてもそうした意識が働くようになるのではないでしょうか。


次に、食べたものを入力するごとにポイントがもらえる点。たまったポイントによってサイト上に畑を耕すことが出来るんです。ただ畑をつくるだけではダメで、さらにポイントを貯めて畑の管理もしていかなければいけないようになっています。
箱庭のようなインターフェースで可愛らしいドット絵なので、つい畑を耕したくなるのですが、そうした作りが面倒な毎日の入力のモチベーションをあげる仕組みとなっています。
食べ物に関するこうした問題は食育=子供の教育問題と思いがちで、イチコもこのサイトはターゲットが子供だと思ったのですが、意外とデザインは子供向けでも無いんですよね。このサイトのターゲットは今まで食品自給率に意識を向けていなかったすべての人ではないでしょうか。
一度入力してみると「食料自給率ってなんだろう?」と気になってしまいますよ。
では、また〜